最近思うこと」カテゴリーアーカイブ

亀井静香の政界交差点「佐々木知子」

週刊現代2020年6月27日号所収

カテゴリー: 最近思うこと | 亀井静香の政界交差点「佐々木知子」 はコメントを受け付けていません

ようやく緊急事態宣言解除である

2日前(25日)遅く、残る首都圏もようやく解除になった。ああ、長かった…。4月7日夜の緊急事態宣言で翌日突如としてデパートが閉店となり、多くの店が一斉に閉まった。どこに行くにもマスクが必須。すべての行事会合が中止となり、 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | ようやく緊急事態宣言解除である はコメントを受け付けていません

なんということだ、この処分の軽さと検察人事は…!

20日、文春電子版に、「黒川検事長は賭け麻雀常習犯(現場スクープ撮)」が踊った。5月1日、産経記者の自宅で3密6時間半。これでアウト、は自明である。18日の検察庁法改正案見送りも実はこれが直接のきっかけだったのではないか … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | なんということだ、この処分の軽さと検察人事は…! はコメントを受け付けていません

検察官の定年延長、とりあえずは持ち越し

ひとまず、当面の危機は回避できたようだ。ほっ。撤回や廃案とは言わず、秋の臨時国会で再度丁寧に(!)審議するとのことなので、油断も隙もあったものではないのだが。 民意の力の大きさを知らされたことは望外の喜びだった。検察官の … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 検察官の定年延長、とりあえずは持ち越し はコメントを受け付けていません

検察庁法改正(定年延長)に思うこと

黒川東京高検検事長の定年を延長した閣議決定(今年1月末日)が違法であることは、これまで縷々述べてきた通りである(「違法の疑い」などではなく明確に「違法」である)。検事総長以外の検察官(検事・副検事)の定年は63歳であるか … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 検察庁法改正(定年延長)に思うこと はコメントを受け付けていません