月別アーカイブ: 1月 2016

琴奨菊優勝!に思うこと

はらはらどきどきの数日が、無事に終わった。大関琴奨菊初優勝、日本出身力士10年ぶりの優勝だ。14勝1敗の立派な成績、そしてどの取組みも完勝だった。本当におめでとうございます! あれっもしかして、と10年前の手帳を見たら案 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | コメントは受け付けていません。

採点を終えて、大相撲に思うこと

この月曜は予報通りの雪になり、電車は遅れるし(地下鉄は関係なさそうだが、間引き運転を指示されているらしい)、道は滑るしで、通勤に難儀した。でも翌日の道は凍っておらず、普通に歩くことができた。こうやって綺麗にして下さる方々 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | コメントは受け付けていません。

『1,000万円を貸した友達と連絡が取れなくなりました。』

自由民主党月刊女性誌「りぶる2月号」

カテゴリー: 執筆 | コメントは受け付けていません。

深夜バスの大惨事に思うこと

死者14人! 乗務員2人を除く12人の乗客全員が、前途ある有為の大学生だった。被害者はもちろん、まさに掌中の玉の子女を思いも寄らぬ形で無残に奪われた御遺族の方々には慰めの言葉もない。 乗務員が共に亡くなり、事故原因は未だ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | コメントは受け付けていません。

2016年──多様化,グローバル化の時代に思うこと

新年早々,サウジアラビアとイランの国交断絶,はたまた北朝鮮の水素爆弾発射?,などなど実に慌ただしい。国会は早や4日にスタート,7月には参院選を控えているので永田町の慌ただしさも半端ではない。 昨日(成人の日)は一日家にい … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | コメントは受け付けていません。