投稿者「sasaki」のアーカイブ

後藤さん哀悼、中東の複雑な歴史背景について

1日朝、残酷にも後藤さん殺害の映像が流れたという。非道なテロに対し、それこそ世界中から怒りの声が上がっている。テロは許せない、当然である。 中東の歴史を少し調べてみた。そして、イスラム国設立の背景に100年前に遡る歴史が … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 後藤さん哀悼、中東の複雑な歴史背景について はコメントを受け付けていません

イスラム国人質事件に思うこと

難しい問題で、頭の整理が未だよく出来ずにいる。ただ、分かっていることはいくつかある。 一つは、「イスラム国」は国というので紛らわしいが、イスラム教スンニ派の過激派組織であって、未だ国際的に国家として承認はされていないもの … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | イスラム国人質事件に思うこと はコメントを受け付けていません

執筆『仕組みが変わった相続税で慌てないようにしたいのですが・・・』

自由民主党月刊女性誌「りぶる2月号」

カテゴリー: 執筆 | 執筆『仕組みが変わった相続税で慌てないようにしたいのですが・・・』 はコメントを受け付けていません

フランス紙襲撃事件について思うこと

今年に入って世界を騒がせたフランス紙襲撃事件は,結局,死者12人(負傷者11人)に上り,イスラム系の犯人3人は警察に射殺され,一応の事件終結を見た。死傷者及びその遺族の方々には心よりの弔意を捧げる次第である。 犯人の現場 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | フランス紙襲撃事件について思うこと はコメントを受け付けていません

執筆『サマリーエクセキューション(法的手続きを経ない死刑)について ーとくにテロ行為における犯人射殺との均衡ー』

(第一東京弁護士会 死刑に関する委員会発行 「死刑を考える」所収)

カテゴリー: 執筆 | 執筆『サマリーエクセキューション(法的手続きを経ない死刑)について ーとくにテロ行為における犯人射殺との均衡ー』 はコメントを受け付けていません