金子恵美さんという同期(新潟選出)といわゆる出来ちゃった婚をしたのが昨年5月頃。だいぶ経って結婚披露宴を、東京を含めて計何回も開いたという。安倍首相その他お歴々を招いての盛大なものだった。たしかに美男美女、長身の、見栄えのいいカップルではある。今年2月5日に出産。宮崎の名前が世間に知れたのは、その前に「育休を取る」宣言をしたことによる。賛否両論があったそうだが、自民党内では反対のほうがよほど多かったと思う。歳費を貰って何ということだ…。あまりにもやり方が稚拙だ、根回しもせずに自分勝手に宣言をして、何だこれ…。
私は、この育休宣言に大きな違和感を覚えた一人である。国会の通常国会は毎年1月に始まり、会期150日間、つまり6月まで続くのだ。職業の自覚が備わっていれば、少なくともその時期の出産は避ける。出来ちゃった婚は世間にはざらにあることかもしれないが、国民の代表者には許されない、と私などは思う。普通の生活をしたければ、普通の自由が欲しければ、国会議員ではなく別の職業を選ぶべきである。もっとも普通の職業であっても、例えば大変なプロジェクトを抱えていて他の人で無理な状況であれば、その間の妊娠出産は避けるのが、世間の常識というものである。
つまり裏返してみると、この人たちには、自分でないと出来ない仕事がないということであろう。形は国民の代表者だが、実質はただの数合わせ、自他共にそういうことだと思う。もちろん国会議員だから出産休暇・育休休暇を取って悪いとは決して思わないが、それは最低限、周りに迷惑をかけない範囲でとるものであろう。しかも、この人は以前から育休運動をやっていたわけではない。少なくとも6月には分かっていたのだから、もしやるのであればその頃からスタートしてもよかったのだが、間際になって、勝手に宣言した。呆れるばかりに自分勝手で、子供っぽすぎる。
そう思っていたところに、今日発売の文春に不倫報道がでかでかと載った。妻の出産入院中の1月30~31日、タレントを京都(選挙区)の自宅マンションに泊めたというのだ。浮気は総じて許されないが、ことに自分の子供を産むために妻が命がけで戦っている時に浮気するのは、まずもって人間として最低である。しかも自宅だ。しかもしかも、何より彼は公人なのである。そのうえ、育休をとって妻に協力したいと公言していたのである。それはどういう意味だったのだ?! 歳費を貰って堂々と休んで浮気をしたい、そういうことだったのか? これほどの無責任な人間は未だかつて見たことがないほどに思う。
この前にも武藤某、中川某、また他党では上西某などスキャンダルが続いてきた。こちらが恥ずかしくなるほど公人としての自覚がまるでないと感じるが、ご本人らは存外に平気なようである。当たり前だが、国会議員は国民の代表者である。最低限、普通の良識を備え、国民を代表して恥じない人であってほしい。公認をしたほうの責任も重いと思う。それなりの人を選んで国民に呈示する責任が、公党にはあると信じている。