カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
「執筆」カテゴリーアーカイブ
執筆「伝えられなかった感謝の言葉とともに 悔いのない人生を生きるために」
おかげさまで、弁護士業も早や4年になる。この間、周りの人に大いに助けられてきたが、今年はとても悲しい年になった。格別お世話になった方が亡くなったのだ。 5月に食事の約束をしていたが、入院するのでと断りが入った。その後 … 続きを読む
カテゴリー: 執筆
執筆「伝えられなかった感謝の言葉とともに 悔いのない人生を生きるために」 はコメントを受け付けていません
執筆「一流の総合芸術に触れる 芸術の秋にオペラ鑑賞のススメ」
食欲の秋、芸術の秋。 最近、オペラにすっかり嵌っている。 ピアノを4歳から習い、楽器は何でも好きだったが、なぜか声楽は苦手だった。普通ではない声を張り上げ、大したことでもない愛やら恋やらを、大仰な表情で歌われると、こ … 続きを読む
カテゴリー: 執筆
執筆「一流の総合芸術に触れる 芸術の秋にオペラ鑑賞のススメ」 はコメントを受け付けていません
執筆「世界の料理を洗練してきた日本 豊かな食文化を次の世代へ」
私は、自他共に認めるグルメである。 美味しい店の情報はメモをし、丹念に出かけていく。すごいエネルギー、執念だね、とよく言われるが、単純に、美味しい物が食べたいだけである。未知なる食材、未知なる美味に出会えば感激し、 … 続きを読む
カテゴリー: 執筆
執筆「世界の料理を洗練してきた日本 豊かな食文化を次の世代へ」 はコメントを受け付けていません
執筆「まもなく始まる裁判員制度 よく尋ねられる質問は……」
裁判員制について尋ねられることが増えた。 市民の刑事裁判参加は、陪審制や参審制など、先進諸国ではすでにお馴染みだ。日本では4年前、法曹人口の増員、日本版ロースクールの設置など、司法制度改革の一環として、導入が決まった … 続きを読む
カテゴリー: 執筆
執筆「まもなく始まる裁判員制度 よく尋ねられる質問は……」 はコメントを受け付けていません
執筆「治安の安定をも左右する ワーキングプア問題は喫緊の課題」
我ながらなんという卓見であったろう。「ワーキングプア問題」を取り上げたのは2月号。 年収200万円以下の貧困労働者が1000万人を超えた実態を捉え、私はこう指摘した。「貧困は古今東西、犯罪を生む最大要因でもあるから、治 … 続きを読む
カテゴリー: 執筆
執筆「治安の安定をも左右する ワーキングプア問題は喫緊の課題」 はコメントを受け付けていません