最近思うこと」カテゴリーアーカイブ

刑事裁判について改めて思うこと

2ヶ月ほど前のこと、刑事裁判官による「控訴審での弁護のあり方」についての弁護士会研修を受けてみた。見た目にも実直で裁判官らしいその方は、長年専ら控訴審(高裁)勤務なので、「実は裁判員裁判の経験がない(裁判員裁判は地裁だけ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 刑事裁判について改めて思うこと はコメントを受け付けていません

都知事選の結果に思うこと

小池氏有利との読みはあったが,ここまでの大差がつくとは。291万票! 4?年前の猪瀬氏434万票には及ばないが,2年前の舛添氏211万票を軽く上回り,戦後2番目の大得票である。増田氏(自民・公明推薦)179万票と鳥越氏( … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 都知事選の結果に思うこと はコメントを受け付けていません

テレーザ・メイ首相誕生に思うこと

結局あの後、失言のレッドサム氏が撤退し、保守党党員の選挙を行うことなく、メイ首相が誕生した。四半世紀前のサッチャー首相誕生に続いて2人目の女性である。イギリスのEU離脱を進めるメイ首相は直ちにドイツに飛び、EUの中心人物 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | テレーザ・メイ首相誕生に思うこと はコメントを受け付けていません

参院選が終わり、イギリスのEU離脱について未だ解せないこと

この度二人区から一人区になった選挙区では、自民党の知人が何人か落選してしまった。声もかけられない。本人ばかりか秘書も失職、議員会館事務所も議員宿舎もすぐに引き払わねばならない。傍ら大臣・副大臣・政務官の行政職にある場合は … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 参院選が終わり、イギリスのEU離脱について未だ解せないこと はコメントを受け付けていません

イギリスのEU離脱騒動に思うこと

驚きの結果(24日)から1週間が経過した。へえ、イギリスって一流国だと思っていたけれどこの程度だったんだ…比べりゃ日本もまだましじゃない、と安心させてくれるほどの混乱、迷走ぶりだ。故チャーチル(いやサッチャーでも)が見れ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | イギリスのEU離脱騒動に思うこと はコメントを受け付けていません