投稿者「sasaki」のアーカイブ

一気に秋、連休最終日は大相撲に行ってきました

稀勢の里の復活がかかる、この秋場所。連日満員御礼だ。9日目は和装デーで、和装での来場者には記念品が配られるとか、入り口近くに長蛇の列ができていた。地下1階での恒例ちゃんこ鍋は、今場所は高砂部屋。塩ちゃんこ1杯300円はと … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 一気に秋、連休最終日は大相撲に行ってきました はコメントを受け付けていません

『認知症の母が相続した父の遺産。兄妹で分けても大丈夫ですか?』

自由民主党月刊女性誌「りぶる10月号」

カテゴリー: 執筆 | 『認知症の母が相続した父の遺産。兄妹で分けても大丈夫ですか?』 はコメントを受け付けていません

『孫が虐待されているようです。どうすれば親権を変えられますか?』

自由民主党月刊女性誌「りぶる9月号」

カテゴリー: 執筆 | 『孫が虐待されているようです。どうすれば親権を変えられますか?』 はコメントを受け付けていません

高校野球に心を洗われる

猛暑が一段落し、自宅はもちろん事務所も冷房不要である。爽やかな風が吹く。夏期休暇明けの今朝は8時半過ぎに事務所に来て、とりあえずの雑務を済ませた。このあと10時からは高校野球準決勝、金足農業対日大三校だ。例年特段の興味の … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 高校野球に心を洗われる はコメントを受け付けていません

酷暑怒涛の7月でした

今朝のこと。新聞を裏面から見て、あれっ、中村吉右衛門じゃない!(日経の連載「私の履歴書」のこと)」。で、日付が8月に代わったと気が付いた。無事に7月が終わったのだ‥。6月末、記録的な早さで梅雨が明けた後、連日記録的な酷暑 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 酷暑怒涛の7月でした はコメントを受け付けていません