最近思うこと」カテゴリーアーカイブ

ヴィクトリア朝時代の小説を読んで

ヴィクトリア女王の在位期間(1837?1901年)はイギリスの黄金期である。産業革命が興り、ロンドン地下鉄が1863年に開通、1882年には白熱電灯が点って、社会が大きな変革期を迎えた時代である。 文学も最盛期を迎えてい … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | ヴィクトリア朝時代の小説を読んで はコメントを受け付けていません

これで維新は終わった‥96条改正は反対

地雷を踏んだ‥。今回の橋下氏の発言である。わざわざ沖縄まで出かけてアメリカ軍司令官に対し、軍隊に慰安婦は必要だ、沖縄でも風俗を活用したらどうか、はてはツイッターなどで、アメリカも占領早々日本に慰安婦を要求した、アメリカは … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | これで維新は終わった‥96条改正は反対 はコメントを受け付けていません

弁護士が食べていけない!

 先般,とある会合で知っている弁護士に声をかけられた。「仕事ありますか?」 弁護士経験約15年の中堅である。   この質問の背景として,弁護士の仕事は減っているのである。警察は大きな声で言わないけれど,犯罪数が減少してい … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 弁護士が食べていけない! はコメントを受け付けていません

富山空港での出来事

 先月,富山に仕事で行った。前泊し,翌日の最終午後8時15分発で東京に戻る予定だった。午後7時40分頃空港に着くと,雪のため羽田からの便が着陸できず羽田に引き返すかもしれないとのアナウンスが流れている。まさかねえと思って … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 富山空港での出来事 はコメントを受け付けていません

死刑廃止論について思うこと

 先日、某EU国から、来月法務関係国会議員が来日するので、その際考えを聞かせてもらいたいとの話があった。しかし英語でプリゼンの準備をするのも大変である。そもそも日本人の80%以上は死刑存置派だ。弁護士会は廃止決議をしたよ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 死刑廃止論について思うこと はコメントを受け付けていません