投稿者「sasaki」のアーカイブ

ワールドカップ、大相撲から思うこと

よくある話だが、私もこのところ俄かサッカーファンになり、テレビも見たし記事もずいぶん読んだ。4年前の時は、日本が一次リーグを突破したこと、北朝鮮がおよそありえないほどの大差で敗れ(ポルトガルに7対ゼロ)選手らは祖国に戻れ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | ワールドカップ、大相撲から思うこと はコメントを受け付けていません

平和憲法を捨て、なぜ「普通の国」になる必要がある?

東京新聞にドナルド・キーンさんの「私の下町日記」が掲載されるのを楽しみにしている。氏は平和主義者で、戦争は大嫌い。「源氏物語」に傾倒したのは、戦争がなくただひたすら美の追求がなされていることにあったという。 氏いわく、日 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 平和憲法を捨て、なぜ「普通の国」になる必要がある? はコメントを受け付けていません

解釈改憲、閣議決定により集団的自衛権を認めることは許されない!

昨日久しぶりにタクシーで帰宅をしたら、永田町は大きなデモで、警察官もいっぱい出ていた。もちろん集団的自衛権反対のデモである。本当に、よくぞまあこれほどの暴挙をしてくれたものだ。憲法9条は1項で「戦争及び武力の行使を永久に … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 解釈改憲、閣議決定により集団的自衛権を認めることは許されない! はコメントを受け付けていません

都議のヤジ事件について思うこと

まったくもう,みっともない。というのが率直な感想だ。少子化問題について質問していた女性都議(みんなの党所属)35歳に対し,自民党議員らから「早く結婚しろよ」「自分が産めよ」「産めないのか」といったヤジが飛んだという話であ … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 都議のヤジ事件について思うこと はコメントを受け付けていません

執筆『賃貸契約が定期借家権に切り替わり、賃料も値上げするようですが・・・』

自由民主党月刊女性誌「りぶる7月号」

カテゴリー: 執筆 | 執筆『賃貸契約が定期借家権に切り替わり、賃料も値上げするようですが・・・』 はコメントを受け付けていません