投稿者「sasaki」のアーカイブ

座間の事件に思うこと

大久保清、宮崎勤を一気に超えた。大久保清は昭和46年、その前の小平義男は昭和20?21年。共に強姦殺人の被害者は若く、計7人も同じ(もっとも小平は10人起訴されて、うち3人が無罪となったのだ)。白石容疑者はすでに9人。証 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 座間の事件に思うこと はコメントを受け付けていません

総選挙について思うこと

過半数は超えると思っていたが、正直ここまでの圧勝は予想の外だった。自民党は公示前勢力290を284に減らしただけなのだ(定員は前回の475から10減の465なので、占有率は同じである!)。連立を組む公明党が34議席を29 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 総選挙について思うこと はコメントを受け付けていません

『夫の遺産である自宅を息子の単独名義にする提案が・・・』

自由民主党月刊女性誌「りぶる11月号」

カテゴリー: 執筆 | 『夫の遺産である自宅を息子の単独名義にする提案が・・・』 はコメントを受け付けていません

民進党の一気解体に思うこと

事実はまさに、小説より奇なり。野党第1党があっという間に、新興の党に飲み込まれてしまった…! 歴史のある上場企業が、財産もノウハウもない駆け出しの会社に身売りして吸収合併されたようなものだ。「希望の党」がその代表者を若狭 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 民進党の一気解体に思うこと はコメントを受け付けていません

大相撲秋場所が終わって

最近は有難いことに(?)大相撲熱もかなり醒めているのだが、秋場所は久しぶりに観戦に行ったこともあり、賜杯の行方にはそれなりの関心を持っていた。3横綱2大関の休場とあっては、平幕優勝も十分ありえた。 横綱日馬富士が11勝で … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 大相撲秋場所が終わって はコメントを受け付けていません