投稿者「sasaki」のアーカイブ

『父の死後、祖父名義の土地があることが分かりました』

自由民主党月刊女性誌「りぶる4月号」

カテゴリー: 執筆 | 『父の死後、祖父名義の土地があることが分かりました』 はコメントを受け付けていません

日本ではなぜ政府の地位が軽いのか?

時々、まさに「目から鱗」の考えに行き当たることがある。少し前になるが、「書斎の窓」(有斐閣)今年1月号の「平らな鏡で世界を見れば」(辰井聡子)がそれだった。隔月発行の連載第4回(日本の近代──国家篇)。以下は少々長くなる … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 日本ではなぜ政府の地位が軽いのか? はコメントを受け付けていません

肝心の道徳(倫理)はどうなっているのだろう

早くも2月最後の出勤日である。やはり通勤電車は混んでいないが、花粉症が出てきて、目が痛い。 さて、低空飛行の菅政権に大打撃が続く。森氏の女性蔑視発言が問題視されての後任で迷走し、橋本聖子氏に決まったが、彼女にはセクハラ問 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 肝心の道徳(倫理)はどうなっているのだろう はコメントを受け付けていません

『亡母の従妹の遺産を、どうすればよいでしょうか』

自由民主党月刊女性誌「りぶる3月号」

カテゴリー: 執筆 | 『亡母の従妹の遺産を、どうすればよいでしょうか』 はコメントを受け付けていません

『相続を放棄すると言った兄が、遺産を要求してきました』

自由民主党月刊女性誌「りぶる2月号」

カテゴリー: 執筆 | 『相続を放棄すると言った兄が、遺産を要求してきました』 はコメントを受け付けていません