明日から3月…

 最近気がついた。この7月で法律事務所を開いてからちょうど20年になることに。検事15年余、国会議員6年で併せて21年、それにほぼ匹敵するのである。だが、濃さは全く違う。一つにはこの間事務所も自宅も引っ越していないので代わり映えがしないということもあるし、年齢的なことも大きいだろう。経験的に言えることだが、加速度的に年月は早く経っていく。

 先般来られた方が言われた。こんな広い事務所では勿体なくないですか? もっと安い所に替わるか、あるいは自宅を事務所兼用にすればよいのではないですかと。長年の親しい方なのでもちろん悪気はないのである。10年近く前になるが、そろそろ事務所を替わってもよいなと思いあちこち見て回ったけれど、せせこましかったり見晴らしが悪かったり、結局今以上の所はないとの結論になった。賃料を月10万円位安くすることはできるかもしれないが、引っ越し代、原状回復やその他、移転に伴う多大の費用やストレスを考えると、全くもってペイしない。とにかくここは場所が良い。大通りから離れているので静かだし、千鳥ヶ淵すぐだし、まもなく桜が咲くと思えばワクワクする。せっかくの人生、衣食住の、とくに住は大切にしたいのである。

 事務所と自宅を近くにすれば便利だと、実は20年前、事務所近くの賃貸マンションを探したことがあるが、景観や日当たりその他今の自宅以上の所は全くなかったし、第一、職住があまりに接近していると、ストレスの軽減ができないのである。まして自宅に事務所を置けば、事務所賃料が不要のうえ税金も大きく減らせるものの、通勤がなければ私の運動はゼロになる。それに週末も夜も、ずっと仕事を引きずることになる。挙げ句は仕事を忘れたくて、気分を変えたくて、自宅から離れたくなる図が容易に想像出来る。あれやこれや、結局やはり今の生活をできるだけ続けようとの結論に達した次第である。

 私は不動産は所有しない主義で賃貸で良いのであるが、困ったことには近年、事務所用も居住用もどこも定期借家権に切り替えていて、それもあって新しい所に引っ越すのは難しくなっている。従来の借家権だと自動更新であるし、大家が自ら住むなどの「正当事由」があるか相応の立退料を払わない限り退去を求められないが、定期借家だと次の契約を結ばない限り出ていかざるをえず、賃料も上げられればそれまでなのだ。買うつもりはないのに、マンションのチラシはよく入っているので見てはいるが、2億円は普通で5億円位のマンションも珍しくもなく、一体どういう人が買うのだろうかと不思議で仕方がない。5億円だと単純に計算して50年住んでようやく年間1000万円である。おまけに管理費修繕積立金が月20万円!固定資産税は多大だし、修繕すべて自分持ちだ。一軒家ならば土地だけは残るが、マンションでは資産価値も目減りするばかりである。まして相続させる者のない私には使用料のみの話だから、絶対に賃貸に限るのである。

 今日は閏年の29日。これまで本当にたくさんの人に知り合ったが、親しい人はその中でごく一部である。亡くなられた後、折に触れて思い出す人もいて、生きていてくれればこの話が出来たのにと懐かしい人もいる。去る者日々に疎し、で、いないことにもだんだんと慣れてくるのだが、会いたい人懐かしい人にはできるだけ会っておきたいと思うようになった。昔の職場の方が上京する折りに訪ねてくれることがあり、本当に有り難いと思う。今日昼は、かつての顧問先が来てくれ、近くのインド料理店でランチをした。今、政治倫理審査会を見ている。

カテゴリー: 最近思うこと パーマリンク