投稿者「sasaki」のアーカイブ

世の中のテンポの速さに思うこと

科学技術の進歩が速すぎて,ついていくのが大変である。今もスマホに変えていない私はよく,「あれっ,まだガラケー(ガラパゴス携帯)ですか?」と驚かれる。お洒落なシルバーに買い換えて2年未満。インターネット契約はしているので, … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 世の中のテンポの速さに思うこと はコメントを受け付けていません

『亡き兄に700万円を貸している姉が、甥に追い出されそうになっています』

自由民主党月刊女性誌「りぶる6月号」

カテゴリー: 執筆 | 『亡き兄に700万円を貸している姉が、甥に追い出されそうになっています』 はコメントを受け付けていません

大型連休もほぼ終わり、憲法改正について思うこと

大型連休も明日を残すばかりとなった。あれやこれやの計画があったわけではないので、未達のものもない。この間尾道にも帰省できたし、いくつかの本をまとまって読んで勉強もできたし、ピアノも弾けたし(ベートーベンのソナタを中心)、 … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 大型連休もほぼ終わり、憲法改正について思うこと はコメントを受け付けていません

『離婚後も夫の姓のままでいた私。今さら苗字を戻すのは大変でしょうか』

自由民主党月刊女性誌「りぶる5月号」

カテゴリー: 執筆 | 『離婚後も夫の姓のままでいた私。今さら苗字を戻すのは大変でしょうか』 はコメントを受け付けていません

新学期が始まるに当たって、教育について思うこと

この4日、武道館での帝京大学入学式に出席した。卒業式入学式参列が私の年中行事となって、もうはや11年が経つ。チアリーダー部の歓迎パフォーマンスに、近年は高校和太鼓部のパフォーマンスも加わり、教員らもそれらが楽しくて行って … 続きを読む

カテゴリー: 最近思うこと | 新学期が始まるに当たって、教育について思うこと はコメントを受け付けていません